日本製紙木材環境行動計画
基本方針 | 行動計画 | |
---|---|---|
1 | 地球温暖化対策 | 室温管理の徹底による省エネ (夏季27度、冬季22度を目標としクールビズ・ウォームビズを実施)。 電力使用量の削減(省エネ機器への入替、節電)。 エコドライブの推進(燃料管理、燃料使用量管理)。 配送の効率化推進。 |
2 | 森林資源の保護育成 | 日本製紙グループ社有林の間伐、保育を推進する。 合法木材供給事業者認定の維持継続。 FSC®、SGEC、PEFCのCoC認証(流通)の維持継続。 (ライセンス番号:FSC-C108175、SGEC/31-31-1027、PEFC/31-31-1027) 国内チップのトレーサビリティーを充実させ、持続可能な森林資源調達を推進する。 |
3 | 資源の循環利用 | バイオマス燃料取扱量の拡大を推進する。 古紙取扱量の拡大を推進する。 オフィス古紙の回収を推進する。 バークの再利用を推進する。 再生パレットの活用を推進する。 |
4 | 環境法令の順守及び環境負荷の低減 | 事務用品等のグリーン購入を推進する。 |
5 | 環境に配慮した技術・製品の開発 | セルローズファイバー断熱材の利用を促進する |
6 | 積極的な環境コミュニケーション | 地域における環境コミュニケーションを住民・行政との対話等を通じて積極的に行う。 環境保全活動への参加・支援を活発に行う。 |
7 | 生物多様性への取り組み | 日本製紙グループ生物多様性基本方針に則り、生物多様性に対する取り組みを推進する。 |
- TOP
- 日本製紙木材環境行動計画